CQ山からこんにちは (福島市 一切経山 FS-174)
- 2021.12.21
- 山からこんにちは
何度も吾妻スカイラインで無線実験をやっていました。目の前の一切経山を何度か登頂計画をしましたが、お天気に恵まれずしばらく遠ざかっていました。
真夏の休日。今日は絶対ピーカンという天気予報にさそわれ早朝出発。
朝7時。浄土平の駐車場もすいていましたが、しばらく登ると吾妻小富士のお釜が見えてきました。
避難小屋を超えると
酸ガ平の避難小屋を抜けて振り返ると鎌沼が見えます。鎌の形の沼なので鎌沼と言う様です。
頂上近くになるとお釜の中がよく見えます
やっと頂上 \(^o^)/
のんびり登って2時間ちょっとです。無線装備がなければ2時間切るか?と負け惜しみです
早速!魔女に会いに北斜面へ
とりあえず魔女に挨拶して南斜面へ。人の少ない場所で無線を開始(おカマを見ながらおしゃべり?)
山頂は広く多くのハイカーは五色沼(魔女の瞳)北側に集中します。人気のない南側は、変わり者の集まる場所になっています。アンテナを上げて無線をしても、白い眼で見られることもありません。
当日の下界は35℃を超える灼熱地獄。山頂は23℃。日が陰ると肌寒い気温、下は融けそうな暑さで山頂は凍えそうな寒さ。「日が照ってくると暖かいんです・・K・/・R・・う~~ん死にそうな暑さだ!」の応答。話がかみ合っていません。
この日は430MHz7ELのスタック運用で他のバンドは出ずじまいでしたが、関東エリアは総なめでした。次回は13ELスタックでチャレンジしてみたいです。
430MHz HB9CV 7ELスタック (アンテナ製作 第7弾)
この日はのんびりラグチューしながらの無線交信でしたが交信局数は70局程度でした。
浄土平散策
後日東吾妻山をトライしたのですが、悪天候の為断念!景場平と鳥子平それに栂平(ツガ平)をハイキング。しかし景場平は前日の大雨で洪水状態で水没中。
吾妻スカイラインは楽しい場所がいっぱいです。
山に登らなくてもスカイラインは標高が約1500mある為、スカイライン途中の駐車場で見晴らしの良い所で運用しても、かなり遠くへ電波は飛んでゆきます。ただし夏場のシーズンは何組かのグループが道路沿いにアンテナを立てています。路肩駐車での運用は危険ですので避けてください。初めての石川県はスカイラインでした。
一切経からの隣県除いた交信エリア
神奈川県 横浜市
東京 新宿区 葛飾区 大田区 八王子市 渋谷区
埼玉県 川口市 春日部市 久喜市
千葉県 稲毛市 流山市 九十九里町 千葉市 市川市
新潟県 上越市 谷川岳
石川県 珠洲市
長野県 長野市
岩手県 奥州市
隣県カウントは新潟県のみ。
神奈川県・山梨県や静岡県の方面は期待した様には飛んでくれませんでした。次回の一切経山は13ELのスタックでチャレンジに期待をしましょう。
-
前の記事
CQ山からこんにちは(郡山市 大将旗山 FS-065) 2021.12.17
-
次の記事
CQ山からこんにちは(田村市 片曽根山 FS-143) 2021.12.21