簡単設置のソーラーパネルを建ててみよう

  • 2024.02.23

SDGSやクリーンエネルギーの活用とかでソーラー発電の需要が高まっていますが、売電買取価格の値下げとか大きなパネル設置は投資金額の兼ね合いからなかなか踏み切れません。 少し小規模で1kW程度の発電量であれば、夏場のエアコンなど少しは家計の役立つ可能性もあります。 パネルも500W程度であれば20,000円程度で 入手できます。大きさは2m×1m前後ですので一人で設置は結構大変ですが、簡単に設置でき […]

NanoVNA-F V2 を使ってみて

  • 2023.11.20

以前から NanoVNA 初期Vr を使っていました。しかし1.2GHzでの波形の汚さや使用時間の短さ等、泣き泣き工夫をしての使用でしたが、とうとう寿命が来たようで壊れてしまいました。 今まで頑張って働いてくれました。ジャンクBoxで安らかにお休みください。 頑張ったが、ついに昇天 アンテナ調整中にNanoVNAを落下、液晶が付かない!! 不満がありながらも頑張って使ってました 以前から1GHz以 […]

ウクライナ製 アンテナ アナライザー 活用

  • 2023.05.29

ここ数年UHFやVHFのアンテナ製作にのめり込んで、NanoVNAに御執心。すっかりウクライナ製のRigExportの存在を忘れていました。 手持ちのAA-54は 54MHzまでのアナライザーでPC接続に接続して、ネットワークアナライザーの様にスミスチャートもトレースする優れものだったのですが・・・。その座をNanoVNAに明け渡してしまいました。 NanoVNAが来るまでは、HFのモービルアンテ […]

CQ山からこんにちは(白河市 関山 FS157)

  • 2023.04.25

関山(せきさん)は奈良時代から歴史に残る信仰の山です。山頂には行基 建立の満願寺があり、標高も619mと登りやすい山になっています。 道順 白河市の南湖公園南側を走る国道289号線を棚倉方面に進み、関辺集落から道路標識に沿って満願寺駐車場で車を止めて登山開始。 別ルートは関辺の手前白河実業高校の先を右折。県道76号線沿いをしばらく進んで県道388号線の交差点を。直進で白河の関方面に進み、左折で関山 […]

デュプレクサの製作

  • 2023.02.03

アンテナの接続が面倒!!ケーブルが何本も「あなた!! 無線家でしょう。なんでこんなに線が?」と嫌味を言われっぱなし。無線機周りをスマートにしましょう。 最近のマルチバンド トランシーバーはコネクターのUHFとVHF共用が増えています。しかし、モービル機以外は、UHFとVHF又はHFと個別のアンテナになると分波しなければなりません。 今回はHF・VHFとUHFにセパレートするデユプレクサの製作です。 […]

CQ山からこんにちは(いわき市/古殿町/平田山 芝山 FS129)

  • 2022.09.28

国道49号線郡山-いわき線の途中にある芝山は、古殿町といわき市それに平田村の3市町村にまたがる、山頂近くに広大な広場が広がる自然公園です。 BBQ用の竈も準備されておりグループで楽しめる設備も充実しています 芝山は戦前から広域にわたり組織的な放牧がおこなわれていました。(軍用馬の放牧)山頂は公園の北側駐車場から200m程度登ると展望台があり、カップ麺が茹で上がる前に登頂です。標高は819mで展望台 […]

CQ山からこんにちは(いわき市/田村市/小野町 矢大臣山 FS087)

  • 2022.09.20

矢大臣山は標高965mで小野町、田村市といわき市にまたがる山でいわき市では最高峰の山です。 この山は浜通りと中通りを結ぶ無線中継ポイントで、行政無線や各種連絡に昔から使われていた標高965mの山です。以前はTV番組がマイクロ回線で全国に結ばれていて、郡山の黒石山と矢大臣山を経由でいわき地方に番組が送られていました。県警の広域連絡もこの山を利用していたようです。 最近の山はTV局のサテライト局が多い […]

SSBは消費電流が流れないのになぜPowerが出るの

  • 2022.08.15

FM動作とSSB動作では出力を測るとFMの場合、消費電力1/2の計算値と出力パワーがほとんど同じ(周波数が高くなると効率が下がります)なのにSSBにするとなぜか入力電流が流れず、パワー計の出力が少ないような気がしている方が多いと思います。 実際に細かく測定してみましょう。 使用する測定器はオシロスコープと電流を測定する検出抵抗にテスター。それに終端ダミーロードのパワー計です。通過型のパワー計は電波 […]

144MHz用7EL×2アンテナ製作(アンテナ製作 第9弾)

  • 2022.08.14

壊れたアンテナでもしっかり修理。今では144MHzの7ELスタック移動運用の主力装備です。 OMからアンテナを譲ってもらったが、ほとんどが物置保管になってるという話をよく聞きます。しかもラジエーターの部品が破損して粗大ごみとして保管。何とか使ってあげましょう。 アンテナ製作も9弾目の投稿です。給電部の製作をメインとして、どのようにリニュアルするかを紹介したいと思います。 ベースのアンテナは7ELの […]

1 2 8